やす(Krtyski)
URL

初めてのMLコマンド~その2~

2017/12/05 (Tue) 19:27:39

MLコマンドでグラデーションの円を描いてみました。

https://egadget2.web.fc2.com/archives/fx-CG50/Samples/Circle/Circles.html

Pass :
やす(Krtyski)
URL

Re:初めてのMLコマンド~その2~

2017/12/05 (Tue) 19:51:35

_Circle の代わりに _FillCircle を使って、茶色付近で色を揺らせてみたら、クロワッサン?

ああ、腹減った...

幼稚園児のお絵かきとツル様に怒られそう(/_;)

やっぱ絵心ないです

https://egadget2.web.fc2.com/archives/fx-CG50/Samples/Circle/Circles.html
Pass :
やす(Krtyski)
URL

Re: 初めてのMLコマンド~その2~

2017/12/05 (Tue) 20:15:56
クロワッサンも電卓の画面を見る角度によって、色の深みがかなり変わってしまいます。

キー側(下の方)から斜めで見ると、色に深みが付いて、カリッと美味しそうに見えますが、真正面から見ると色の変化が足りないような、生焼けのクロワッサンに見えますね。

このあたりは、色のチョイスでなんとかなるかも知れませんが、このあたりのやり方は結構奥深そうです。
Pass :
ツル

Re:初めてのMLコマンド~その2~

2017/12/06 (Wed) 13:51:06
管理人様

>電卓の画面を見る角度によって、色の深みがかなり変わってしまいます。

あのヤシマ作戦以来、このCG50のLCDを見る角度による色合い変化がやたらと大きいことを強く意識するようになり、比較で考えると、携帯やタブレット、PCなどのLCDがいかに優れているのかを改めて実感するところです。CG50の場合、LCD正面で見ることを意識しないとならないのは、やはり弱点と言えますね。(少々、煩わしく感じるときもあります)
(クロワッサンも、見る角度を一歩間違えたら大変なことになります。)
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]